DAZN Japanの動画概要
🏆2021-22 Yogibo WEリーグ 第19節
🗓4/29(金)⏰13:00キックオフ
🆚INAC神戸レオネッサ×サンフレッチェ広島レジーナ
■#DAZN ご加入はこちら➡ bit.ly/2H5Q5pK
#WEリーグ
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなど、「好きなスポーツ、好きなだけ。」
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
コメント
Jamais serão Yokohama Marinos
失点に繋がったパスは良くないけど、小川選手よく動けてるしよく周りが視えてるパスやクロスの精度が上がれば尚良し、前節程に目立ちはしなかったけど柳瀬選手のハイプレスは効果的で2人のバランスが良い。中嶋選手のドリブルは今後も猛威を振るうこと間違いなし、控えに山口、立花選手がいるので勿体ない気もするけど川島選手は今のポジションでも十分機能してて適応能力の高さが伺える。上野、谷口選手も個々の良い部分が随所に出てた。守備とパスの質が上がれば着実に順位は上げれそう。
結果に表れ出したから現状維持が一番だけど、谷口、上野選手の2トップ、フォーメーションを変えるという考えは監督の頭にないのかな?高瀬、田中選手に引けをとらない強力2トップになりそうな気もするが。スタメンの選手に異存はないけど交代する選手やタイミングが毎回謎です。勝ってるチームが時間潰す時にするやつじゃんと思ってしまう。島袋選手投入時点で3枚代えでも良かった気がしました。