DAZN Japanの動画概要
今回はラ・リーガ解説・実況でおなじみの小澤一郎さんと桑原学さんが、フランクフルト戦で大きな問題となったチケット転売問題について話します。
👥出演
小澤一郎
桑原学
『LALIGA FREAKS』は毎週金曜日配信
➡加入はコチラ bit.ly/2H5Q5pK
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
コメント
なんでかわからないけどクレのこと煽りたくなる
クレもシチズンもわかる笑
こうしてクズが増えていく
クレはプライド高くて、煽ったり、ロナウドに対する粘着質な批判したりする人が多いからなー
正直、数年間見てきたカンプノウでの試合の中で初めてな光景だったし、バルサ側がボール持った時に分かりやすく大きなブーイング聞こえてきたのは流石に笑った。3万人とかアンフィールドくらいの規模なら半分以上アウェイサポーターってことだし、そりゃ中立地みたいな雰囲気になるわな
笑ったん。笑ったんや
しかもユニが白色というね
ん?
事情はそれぞれあれど、転売問題も世界共通なんですね。
ここ数ヶ月のバルサ強くなったと思ってたら、こういうお笑い行為もするバルサはネタチーム止まりなんだよな…
なぜソシオ達が足を引っ張るのか・・・
誰が言ってるのやら笑笑
小澤さん今日もキレッキレだな
バルサのソシオが悪いんじゃなくて、フランクフルトサポの情熱が凄いんだよ
今日のウェストハム戦も3000人ぐらいしか入れないはずなのに1万人ぐらい来てるって実況の人が言ってたな
流石ドイツ人
転売ヤー
惨めだな
それで負けてんのも笑えるわ
フランクフルトのサポ愛があって凄くいい!!
借金抱え、ELは敗退、今季はおそらく無冠。カンプノウの覇気も感じれずネタクラブとして停滞していくバルセロナ。
この状況をどうすれば打開できるのか。
答えはただ一つ‼️歴代最高CR7を獲得すること‼️
ユナイテッドは何年無冠なの?
来年カンファレンスリーグでチーム状況も最悪のお笑いクラブが何言ってるの?
スペイン勢にボコされすぎて頭おかしくなった?
@Inzaghi F. 効いちゃったねぇ^^
@Inzaghi F. イライラで草
@Inzaghi F.
こんなわかりやすいネタコメにここまでキレてるの草
クレだけど正直メッシ復帰より未だに世界最高レベルでキャプテンシーもあるCR7に来てほしいよ。
ウチは借金まみれだから無理なんだけど😢
お金大事
バルサ軍の支援者が頑張って買わなあかんな。
負け犬の遠吠え
外国での試合でもサポーターがこんなに来るなんて欧州すごいなって思った
@町丘 マジか⁈それはキツイな…
それでも大挙するフランクフルトサポの熱量よ
@吉永皓介 ちょうど開催期間はイースターでヨーロッパで最大規模の連休だったんよ
日本のゴールデンウィーク的な
スペイン〜イングランドでも飛行機で片道4000円ぐらいだしね
@Kyupy channel (study english)
そんぐらいで行けるんだ!
意外と安いのな
CWCも南米のチームは日本やUAEに大量に来てるよね。中には家売ったって人もいるし。
転売も良くないけど、負けた以上は何を言っても言い訳にしか聞こえないな
文脈全然理解してないの草
サポーターとクラブが情けないだろって話じゃないの
@o k ほんとそれ
言い訳してる訳じゃなくて、クラブとソシオが情けないし、愛が薄れてるよねって話。
ドイツでダフ屋から買ったことあるけど、イタリアやスペインでは偽チケ渡されそうで怖いわ。
正直別に良くね?
わざわざ外野が口出すことじゃない
バルサがそれでいいならそれでいい
そもそもこれにはスペインとドイツの経済格差とか根深い問題もある訳だし
小澤はさ、経済大国の日本にいるから転売がーとか呑気に言えるだけで、じゃあお前バルセロナに生まれて向こうの現地人と同じ人生歩んでみろ、向こうの人は生きるためにやってるわけだし、バルサもそこはこの現状理解してるから黙認してるんだよ(現地は失業率比べ物にならない程高いです)
語ってて草
バルサはスタジアムが凄いのであって、サポーターはほんとたいしたことない。
貧乏なスペイン人が金持ちドイツ人に転売しているという健全なやりとり
CLで40戦近く無敗だったのは絶対観客のおかげなのに
韓国ではポケモンパンの転売が話題になってたり、日本だけの深刻な問題じゃないんだな、転売って
バルセロナファンの関心が薄れてるのもそうなんだろうけどフランクフルトのサポーターの熱さにびっくりした😲
バルサの最大の敵はレアルではなく、クレだな
ずっとそうだよ。ソシオは長期的な視野が皆無だから
ビッククラブの年間シートが事実上の金融資産になってるのか、驚いたわ
バルサのユニにヒンターエッガーってネーム書いてあったときはクソ笑った
元々ツーリストの割合が大きいからな…転売されたらこうなりますわ。
貧相なスペインバルセロナ、豊かなドイツフランクフルトという明暗の表れに見えてしまう。
世界一ニワカファンの多いバルセロナさん。
ソシオにチケット転売され、ついにサポからも裏切られる。
今となってはバルサ女子の方が人気なのかな
恥ずかしいね
ファンの数で泣き言言ってたのは笑ってしまった
今年もユナイテッド、パリからバイエルンまで、色んなクラブがお笑いやってたけど、バルセロナもなかなか点数高い
トップスポーツの中のトップは資産に匹敵するのか
マドリーのチケットは高額転売出来ないようにリセールシステムが出来てるよね。バルサは違うのかな。
バルサアンチが大量のチケットまとめてアイントラハトサポーター向けに売ってるんだと思ってたけど違うんかな