DAZN Japanの動画概要
🏆2022 AFCチャンピオンズリーグ グループF 第2節
🆚浦和 5-0 山東泰山
⚽
1-0 明本 考浩(26’)
2-0 アレクサンダー ショルツ(31’)
3-0 アレックス シャルク(54’)
4-0 アレックス シャルク(76’)
5-0 安居 海渡(90+3’)
#浦和レッズ #山東泰山 #ACL2022 #AFCチャンピオンズリーグ
➡加入はコチラ bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
コメント
シャルクのプレーどうでしたか?
結構プレスバックもしてて良かったと思います!
さすが日本
ユンカー:国内デビュー戦(ルヴァン)でゴール
モーベルグ:国内デビュー戦(J1)でゴール
シャルク:浦和2戦目(ACL)でゴール
ショルツ:デビュー2戦目からずっとスタメン(今年の開幕戦だけベンチスタート)
このシャルク加入初ゴールがACLのデビュー戦で決めたの凄い、しかも2ゴール目は直接FKで決めたし、本当に今後のACLとリーグ戦が活躍が凄く楽しみ。
なんで川崎の動画コメ消ししたの??
マジでどこにでもいて草
浦和が良いサッカーしてる笑
いつスタンドからモーベルグがシュートしてくるかわからなくて安心できなかったな))
松尾がシンプルな落としも得意なのが新しい発見だった
サイドだけでなく中央でも使えるとなると戦術の幅も広がる
相手がユースだったけど、安居、宮本、知念、経験値は上がったよね。アウェイ感は味わってないと思うし、今後、強い相手が来た時が勝負。今後も引き続き、強い気持ちで闘ってほしい。シャルクも最高だったよ。眠かったけど、リアタイで見てよかった!
このままの勢いで全勝いきたい!もちろん無失点で!
3:13 ショルツがみんなより身長高いからパパみたいに見える👨
ほんとに岩波がひどい笑
今回はいいだろ笑
岩波は、神戸戦の明本退場の際のイキリで仕事したから許してあげて
宮本のアシストからの安居のダメ押しゴール、息ピッタリでさすがすぎる
大久保にしても松尾にしても関根にしても、サイドよりも真ん中でプレーしたほうが伸び伸びプレーしてたのが贅沢な悩みというか、純粋にウイングでのプレーが得意な選手どこかにいないかな、
シャルクはハードワークもしてくれるのでかなり心強い!
今後が楽しみです!
相手良いサッカーしてたよね
いつの間にシャルク獲ったの?ええなぁ
最後の最後に流経ルーキーコンビが結果残したの嬉しいな
相手がユルかったから5点取れたのを忘れちゃダメだよ。枠を捉えないなら撃っても怖くないシーンがいくつもあった。
シンガポールリーグ王者と中国リーグ王者に勝っただけでも凄い!
中国リーグ王者のユースな
いかに川崎が強かろうと川崎U18には今の大宮でも余裕で勝てるだろ
@山田太郎 わからんよ。ユース見たこと無さそう笑
@ごまだれ 結局はユースやもんなぁ、大学生ならまだしも
@たろーくん。 歳と能力は比例する訳でもないし、天皇杯やFA杯とかを見てわかる通り勝てる可能性あると思いますねっ⤴︎
正論すぎてごめんなさい。返信は結構です
浦和って本当に当たりの選手見つけてくるの上手いよな次はシャルクとユンカーのツートップが見たい
絶対強力だと思う
シャルクの1得点目を見る限り、浦和サポが懸念点として挙げていた「ストライカーとしての働きができないのではないか」という問題は考え過ぎだったようだね。俊敏性と運動量があるから2列目、特にサイドでも使われることが多かっただけで、それはあくまで+α。ゴール前での反応速度と、正確なキックはまさにストライカーだ。
浦和にはユンカーがいるから、最前線しかできない選手より、シャルクのような選手で正解だったと思う。また浦和に一人素晴らしい外国人がやってきたな。
4:01 タイトルでネタバレなかったら
あの角度で決めんの?って10倍叫んだのに
DAZNネタバレ多すぎてスカパーみたい
まあハイライトだししょうがなくね?
試合が終わった上でのハイライトでネタバレってなんかおかしいような気もするし。
タイトルネタバレされないとハイライトは見る気しないわ
短い動画でワクワクしたくない
フリーキックの上手い下手は相手のレベルに関係ないし、またいい選手連れてこれたね。
強化部GJ。
そろそろリーグでもこのくらい快勝してほしいわ
日本のレベルは高いのよ
また優秀な外人来たな
相手が相手だけどこれは今後の戦いに向けての自信に繋がった試合なのではないかと思う。
各選手の新たな発見にも気づけたし、まだまだ課題はあるけれど楽しみは大きいかも。
ヨーロッパから助っ人あと7人くらい連れてきてええで
相手が弱すぎるわ
4:23 この画角のリプレイ始めてみたけど、思ってたよりかは甘かった
Jだともうちょい厳しくないと止められるな。いずれにせよ浦和的には新たなキッカー嬉しい
シャルクのフリーキックうめえ
レッズの背番号はACLでもJリーグ規格のフォントをそのまま使ってるのね😶
中国相手なら若手沢山使えばいい
神戸もビッグネームじゃなくてシャルクみたいな選手見つけてきたら面白そう
格下相手だから新加入選手とかサブの選手使ったりして色々確かめられるのめっちゃいい
ゔぉっこゔぉこ
さすがリカ2年目ってだけあって、複数ポジションこなせる選手増えてきたな
松尾、シャルク、大久保あたりは連戦戦い抜く中ですごく助かる存在
ユース相手に5-0って逆にどうなんだ?
川崎みたいに8-0くらいで勝てよ
逆張りとかもう流行んねーよw
シャルクやばすぎ 浦和のメッシ?
シャルクって受験生でも聞き取りやすい英語喋るな
相手ユースチーム説あるな
今回の収獲は大きいな 宮本 安居がホント良い 安居に関しては全然スタメンいける ショルツが休めたのはホント大きい 大邱も負けたし シャルクは守備面 攻撃面も良い 次戦の外国人枠はホントに悩ましいな
相手のレベルが低すぎてACLの価値がかなり落ちたね
中国サッカー J3より弱そう
トップチームなら強いんだろうけどなぁ。
さすがはアジア制覇2回の国内最高クラブ。決勝はアルヒラルvs浦和だな。
なんで相手高校生なの?
次の山東戦は木原くんと工藤出しても良さそう、あと知念リーグ戦で使おう
あの角度・足の振り方であんなボールの軌道、見たことない・・・。
ACLという名の強化合宿みたい
1点目の関根のターンすげえ
最近浦和の外人みんないい補強してるなあ。神戸も大金出して補強するよりも浦和のスカウト陣をそのまま全員引き抜いた方がいいんじゃないか。