DAZN Japanの動画概要
🏆2022明治安田生命J1 第11節
🆚鳥栖 1-1 C大阪
⚽
1-0 ブルーノ メンデス(73’)
1-1 藤田 直之(83’)
#サガン鳥栖 #セレッソ大阪
#Jリーグ 観るなら #DAZN
➡加入はコチラ bit.ly/2H5Q5pK
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛DAZN News
https://www.dazn.com/ja-JP/news
⬛今日のJリーグ中継・実況解説 | 放送予定・試合日程 | DAZN番組表
https://bit.ly/3Jo2HoU
コメント
正直今後キムジンヒョンを超える外国籍選手は出てこないだろうな。セレッソのレジェンドでもありJリーグを代表するレジェンドだわ。
ジンヒョンすげえよほんと。
個人的に韓国代表と言えば
🇰🇷パクチソン🇰🇷
🇰🇷キムジンヒョン🇯🇵🌸
🇰🇷ソンフンミン🇬🇧
🇰🇷ウォンドゥジェ🇯🇵🐝
ソンフンミンすげーよなー
セレッソは同点ゴール決めた鳥栖の14番の選手を獲得するべきだな‥‥
???獲得って、昨年までセレッソにいましたよ。
@ルヴァン賢一 ネタだと思います
@ルヴァン賢一 そういうジョークや
@ルヴァン賢一 頼むぜ賢一
原川はセレッソに来て正解だったな。
なんで?
なんで?
Roppongiなんちゃらのサブ垢?
登録日1日違いだしマユカ?の動画投稿もしてるし
サムネの藤田とメンデスのあの雰囲気すごい好き
田代手上げるの去年から見られたから本当にやめてほしい…
完全復活したソッコ真ん中で右に中野伸哉or原田じゃダメ?
たしかに田代は手上げる癖は治してほしいけどね
でもオマリが完全状態になればスタメンオマリにになる気がするけどどうなんだろ
三連戦になるから休ませる意味であれば外れても理解できる
@スーモ いやこのプレーだけではないです。
手癖は去年からあるし、フィードはそこまで、変に飛び出して裏抜かれることもある。もちろん今季すごく貢献はしてるけど安定感がなーって感じです。それこそ控えで最後に勝ち切るために出すのが良いのかなと思ってます。
@Cut_app 原田はポジション違うから比較できないですね
@あいうえお だからこそ安定感あるCBが欲しいです
勝たなきゃ。
川崎をボコボコにしたセレッソはどこいった
4:06メンデス
4:31藤田
藤田は超ロングスロー、FK、右足のミドルが持ち味なんだけど、ミドルは左足もあれだけ凄いのは知らなかったぞ、、
藤田は元からミドルとか得意な気がする
鳥栖はつえー
苦手なセレッソ相手に何とか勝ち点1をもぎ取れたのは良かった。
とはいえ、前半の押し込んでる時間帯に1点取れる力がまだまだ欲しいのも本音。
鳥栖の力はまだまだこんなもんじゃないはず。
次は勝ちましょう!
鳥栖強いな
今日も鳥栖らしさ全開ですね。キムジンヒョンじゃなければ勝ってたでしょう。
乱打戦になると思ったが意外とピリピリしてたな
藤田さんのミドルシュートは、いつもエグいのばかり決めてるイメージ。
鳥栖は何故か応援したくなるチーム
以前は堅い守備からのカウンターって感じだったけど今はとことん攻めるって感じだね。どっちのスタイルも好きだけど観てて楽しいのは今かな。
んーなんかしょーもない泥試合だなー
中野のペナ内のドリブルマジで震えた
アウェイセレッソに引き分けは十分かな。セレッソはアウェイ3勝だったはず。
次のFC東京には勝ちましょう‼️
藤田ミドルごっついな
チャンスたくさんあったから決めたかったな〜
負けなくて良かったけど前半の押し込んでるとこで1,2点とれないとこれから厳しくなるぞ
ブルーノがPK決めるとか珍しいな
1:15 サッカーやれよ
試合内容では鳥栖が圧倒してたし決定的なチャンスも何本もあったし勝ってほしかったけど本当に負けなくてよかった
絶対藤田うちのクルークス師匠を真似たやろ🤣🤣
アビスパ東京に5点は凄いな
@ともにゃん🎀
10試合で5得点だったのに
福岡らしくなく1試合で5得点して
ちょっと我ながら恐ろしかった‥‥😱
@222_dalp
FC東京には相性が良かったし
運良く向こうのセンターバックが
二人怪我で欠場ってのもあったから🤔
運も味方したしてくれたって事ですね!
@悪魔の左足 ルキアンもリーグ戦、得点決めたしこれからの活躍に期待ですね。
@ともにゃん🎀
お互いいい状態で
8月のダービーやりたいと切に願ってるから
福岡もこれがきっかけなればと思ってます🤔
1:07 当たり前なのかもだけど、ここでしっかり戻って潰せるのがサガン鳥栖
去年のセレッソでのホーム最終戦、今年のコンサドーレ戦、今回。どれもエグい。
藤田古巣相手にエゲツないミドル決めるな〜
鳥栖も古巣だからなぁ
垣田後半からの方がいい気がする
宮代怪我治してくれ!!
鳥栖は本当に能力高いね。頑張ってる選手はサポじゃなくても応援したくなる
あのミドルえぐいって…
森谷も異次元なドライブ掛けるから鳥栖相手にバイタル空けると終わり
鳥栖いいサッカーするなあ
乾がいれば、、
ジンヒョンがいなければ今のセレッソはない!!
まじで感謝しかないしこれからもずっとセレッソでお願いしたい!!
コーナーキックの時父が「誰か決めるかな?」ときいてきたから「藤田がこぼれ拾って決めるやろ」って言ったらガチで決めてびびった笑
次節は勝とう‼️
どの試合を見ても思う、小泉はバケモン