DAZN Japanの動画概要
🏆2021-22 プレミアリーグ 第36節
🆚アーセナル 2-1 リーズ
⚽
1-0 エンケティア (5′)
2-0 エンケティア (10′)
2-1 D.ジョレンテ (66′)
#アーセナル #リーズ #プレミアリーグ #DAZN
➡加入はコチラ bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
コメント
冨安は今年でアーセナル4年目だっけ?
マジそれぐらいの貫禄しとる
アーセナル3年目のニコラぺぺさん…
最初はふざけて言ってたけど、プレミアでの冨安見るのが面白すぎて冗談抜きで代表とか行ってコンディション落として欲しくないw
この試合は結果的に1点差ですが、アルテタの目指すサッカーはリヴァプールやシティと同じで、システマチックに連動して能動的に動くサッカーですね。
ベンゲル時代のパスサッカーに規律のあるプレスを加えて連動性のある攻撃をしています。
特定の選手に攻撃を任せて自陣に引きこもって一発を狙うよりも、楽しくて強いチームになる可能性が高いです。
富安も1試合フルで戦って、エンケティアと言う連動性と機動力にあふれたFWがいて、強いアーセナルが帰ってきたかもしれません。
ハフィーニャよ相手が悪かったな
この感じでノーロン勝てるイメージが湧かない、、
でもなぜか勝っちゃうのも今季のアーセナルなんだよなあ
勝てなそうって試合で馬力上がる
11-12のチェルシーを彷彿とさせます
次節のノーロンは、ソン封じで冨安右とすると、セド左は有り得ないくらい酷いからタバレスが妥当。
ホワイトが復帰出来るなら右で使って冨安左にしたいけど、いきなり復帰戦ノーロンはやばい。
つまり、リヴァプールやってくれたわ…。
NLD負けても勝ち点差1でアーセナル有利だから、引き分けただけリヴァプール及第点よ
@ass 0531 そう、ノーロン後の2試合がオーナー変わって読めない新城とレスター・チェルシー・マンU食ってるエヴァートンじゃなければね…。
そう考えるとティアニーいないの痛すぎるな
ホワイト戻ってくるらしいから、左冨安、cbガブリエルホールディング、右ホワイトにして欲しい。
@A M それでもいいけど、ホワイト足遅いからどのみちソンの相手は怖い
マネにもホワイトがついた途端自由にやられてたし
2:43 冨安ここまで熱くなるの珍しいな
目の前で見ると尚更に、危ないプレーなんだろうね
ここまで日本人を熱くさせるなんて、さすが煽り大国のブリテッシュだね
5点は入る試合だったからもったいないなー
でもこの勝ち点3はでかい!!
逆に気を引き締めてダービーに臨めるね
アーセナル勝利で喜んでたけど、しれっと大好きなリーズが降格圏内に落ちてた。残ってくれ。
ジャカがジャカしそうで怖かったわ
2:43 ハフィーニャにフィジカル負けしてて草
草
前半めっちゃ良かったのに後半うんちだったぞアーセナル
冨安まじでなんでもできるな笑
エンケティア普通にいいし半端なストライカーなら要らんのじゃないか?
MFにトップクラスが一枚来ればかなり強くなると思う
そんな時にエルネニー
冨安二人いればいいのにね
冨安健洋(33)
だからアンヤン!?
ラカZ退団しそうだし、今日もキャプテンマーク巻いてたから来年はマルティンがキャプテンやってほしいな。
エバートンがここに来て衝撃の2連勝
アーセナルとしては次でcl確定決めたいよなあ
最終節エバートンにしくじる可能性大
ウーデゴーアはザ・西洋イケメンよな
これで仮にノーロン負けても勝ち点アーセナル66pt トッテナム65ptだよね?めちゃくちゃデカい勝利じゃないか
???「2-0は1番怖いスコアでもありますからねぇ」
ぺぺはもう使わないで欲しい、、、
🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊 この投稿を見つけたあなたに財産を贈呈することにしました。。。。。
くわしい理由はちゃんねるにはってます。。。
よろしくお願いします。。144
5000兆円くれ
サカ「僕は小さい頃からパリでプレーするのが夢さ😙😙」
冨安ほんとに頭いいな
途中冨安の舐めプ軸足当て笑った
冨安ファイナルサードでのパス成功率100%は控えめに言ってやばいな
冨安フリーなのにパス出してもらえない。ハブられてる
コンディションが悪いのがあると思うけど最後の空中戦だけヒヤリとした、それ以外言うことなしの出来だったと思います。
もうここまで来たら試合内容より勝てたこと、怪我人が出なかったことを喜ぼう
ペペどうにかしろ
欲しかったCFの若手もエンケティアがここで大躍進、献身的な走りの1点目、スアレスを彷彿とさせる2点目の合わせ
冨安がいるサイドは攻撃のリズムに乗りやすいのマジであると思う
あんな味方が危険なプレーしておいて、ハフィーニャはなんであんなに熱くなってんの?
くぅースパーズ戦ドキドキですな
リーズってサポーターも選手も荒いんだなと思った。
最後冨安競り負けたところマジで危なかった。全体的には良かったと思うけど。
さぁノースロンドンダービーだ!
リーズ戦全ての選手の中でもっとも多いファイナルサードパスをし、40/40で成功率は100%。
冨安さん、前世でLBやってた?????笑
冨安最高
エヌケティア覚醒
ウデゴ天才
ぺぺ狂気
便白オンナと服の趣味特殊
冨安GK以外どこでも出来そうでワロタ
冨安のファイナルサードでのパス成功数
40/40だってよ。
全体でのパス成功数は77/82
このスタッツエグすぎないか???
左SBに冨安!?右じゃないのか。
ディフェンスのポジションなら全部できるのかよw優秀すぎ
冨安は決定的なパスはあまり出さんけど、次に繋がるところに出すし、そもそもほとんどボールを奪われないし、奪われるところにもパスを出さない
それだけでリズムも安定感も出る
あと、ジャカと相性良すぎ笑
ペペ入ってから実質10対10だった
富安リバプールとシティにしか負けてないんじゃない?
ジャカが熱くなった時にジェームズが止めてくれて助かった ありがとう
冨安がいる時のアーセナル強いね
香川がいた時のユナイテッドには及ばないけど😂😂😂
サカもマルティネッリも1対1に自信持ってるから
後から自分の仕掛けられるタイミングでパスくれて守備の負担も減らしてくれる冨安は有り難いだろうな
リーズ荒すぎw